ZOOM用に購入した FFF タブレット 7インチ インプレッション


 以前検討したZOOM用のタブレット端末で最終的にFFF タブレット 7インチを購入した。

実際にZOOMで利用してみたインプレッションです。

キッティング



純粋にAndroid9端末なのでGooglePlayからZOOMをインストールしました。Fire7と違いアプリがあるか気にしなくていいのが良いです。

操作感

CPUは MTK MT8163 Quad Core ARM Cortex-A53 up to 1.3GHz 正直ゲームは期待しないほうがいいです。解像度は1024*600。高解像度ではない分CPUに負担がかからないせいか、基本的な動作はとても快適です。また購入時に余計なソフトがインストールされていないことも基本動作のレスポンスが快適に思えるポイントでしょう。

ZOOMの利用

早速ZOOMを立ち上げてオンライン会議に参加してみました。標準設定だと解像度とCPUの関係からか、ギャラリービューで4分割表示になってしまいます。大人数の会議だと辛いところですが、少人数なら問題ないです。
ここで、なんとマイクがZOOMで動作しない事が判明。ストアからレコーダーアプリをインストールして録音することができたのでマイクが故障しているわけではない。さっそくサポートにレコーダーアプリは動くがZOOMでは動作しないと問い合わせしました。
30時間後にメールに返答。ZOOM側の対応が必要とのことでした。ZOOM対応を待つ間になんとか使えないかとBluetooth イヤホンを別途購入


こちらでのZOOMでのマイクの利用はできたのでこれでしばらく凌ぐことにしました。
後日ZOOMヴァージョン5.5.4において内蔵マイクが使える様になったのを確認しました。が結局イヤホンマイク使ったほうがZOOM会議にあっているということでそのままイヤホンマイクも利用しています。

スタント

会議する際、スタンドも購入して利用しました。また専用ケースも販売されているようです。


総評

安価であるが性能、画面サイズが制限されるため少人数のオンライン会議専用端末として利用しています。また動画、WEB閲覧自体は快適ですので、ゲームなど重い処理をしなければ、値段の安さもあり目的ごとに購入するのも良いかもしれません。
また中華端末にありがちなサポートなしということもなく、しっかり日本語サポートが受けられる点も確認できました。



コメント

このブログの人気の投稿

ネットギア WiFi6 無線lan 法人向け メッシュ アクセスポイント WAX610の初期設定

Raspberry Pi 4 でデュアルディスプレイの拡張・複製

【更新】福祉施設向け事務用PC選定