テレワーク阻む 「10万円の壁」 対応PC選定
ニュースを眺めていたら
というのを見かけた。以前の会社でもPC調達時に税の関係で「10万円以内で」とお願いされて選定してきた。現在はテレワーク助成金が自治体から出るようだが、「10万円以内」と決められて、テレワークが快適に行えるPCが購入できないとのことである。
最近「10万円以内」でZOOMを快適に行えるPCを選定して実際快適だったものがあるので紹介します。
選定基準は
- 物理4コア以上のCPU
- 8Gメモリ
- テレワークにすぐ使えるオフィス付属
- 10万円以内
- SSD
- ノートパソコン
DELL デル ノートパソコンDELL デル ノートパソコン Inspiron 15 5000 プレミアム 15.6型FHD/ 第3世代 Ryzen 5 4500U/メモリ 8GB/SSD 256GB/Windows 10/Office 付き/シルバー 【新品】
翌日発送
価格
87,800円 (税込)
こちらは実際にキッティングの依頼を受けて行いました。
- 快適なZOOMの利用(49分割、バーチャル背景の利用OK)
- 6コア8GメモリSSDによる快適な動作
- 購入後すぐに発送されたこと(直販だと27-31営業日後海外工場出荷)
上記確認しており非常におすすめのモデルと言えます
HP ノートパソコン HP 14s-dk0000 14.0インチワイド フルHD ブライトビュー IPSディスプレイ AMD Ryzen5 8GB 256GB SSD Windows10 Microsoft Office付き (型番:7XJ17PA-AABQ)
翌日発送
価格
88,000円 (税込)
こちらは保育園に納入・キッティングしたものの後継機です。
- 快適なZOOMの利用(49分割、バーチャル背景の利用OK)
上記確認しております。15インチノートだと大きすぎる場合はこちらが選択肢に入ります。
コメント
コメントを投稿