老人ホーム向け無線LAN環境の更新
室数50前後、延床面積1700m2の老人ホームの無線LAN環境が不安定とのことで補助金を使った総入れ替えする際に選定した機材
もともとPoEを利用した無線装置を利用していたのでLANケーブルはあるがコンセントは無いためPoE対応の機材を準備。
NETGEAR アンマネージ スイッチングハブ 8ポート (PoE+ 8ポート 60.5W) 静音ファンレス FlexPoE対応 法人向け GS108LP
まずはPoE対応HUBで信頼性、価格でおすすめのもの。NETGEAR製品
現在利用者には開放していないため上記のHUBでも良い。
将来的に利用者ようネットワークを構築して社内ネットワークと分離するにはVLAN対応スイッチを用意してVLAN構成にする必要があります。※ルーターも対応必要
無線AP。NETGEAR製品。スマホアプリで2台まではクラウド管理できるためネットワークの知識が乏しい方でも設定可能。こちらはVLAN対応。
3台セットがお得
コメント
コメントを投稿