ラズベリーパイ4で画面が自動でオフにならないようにする



ラズベリーパイを デジタルサイネージとして使う場合、スクリーンセーバーや省電力用画面暗転が起動してしまっては困る。暗転を停止するために一分設定を変更する

コンソールを開き/etc/lightdm/lightdm.conf を編集

sudo nano -w /etc/lightdm/lightdm.conf 

下記を追記する

[SeatDefaults]
xserver-command=X -s 0 -dpms

このあと再起動すると暗転しなくなる。

コメント

このブログの人気の投稿

Raspberry Pi 4 でデュアルディスプレイの拡張・複製

ネットギア WiFi6 無線lan 法人向け メッシュ アクセスポイント WAX610の初期設定

保育園事務向けPC選定